グラサニュース

「トピックス」の記事一覧

CAMES FES 2021

 トピックス

ホテルJALシティ長野にて、キャメスを知って楽しむイベントCAMES FES2021を開催しました。 キャメスの個性心理学、色彩心理学、心理アロマを学ぶセミナー、選べるビューティメニュー体験と、参加者のみなさんにキャメスの魅力をとことん感じてもらう1日となりました。

新サロンOPEN

 トピックス

松本市2号店『Rosy Lei Beauty Style MATSUMOTO』がOPENしました。
国宝松本城に程近い、本町通り沿いのアンティークで真っ白な建物は、Rosy Lei Beauty Styleの1号店と、ビジュアルが良く似ていて、幸運な出逢いを感じています!!
Rosy Lei のローズカラーはブルー。
青いバラの花言葉は、「夢叶う」。
人と人との繋がりを大切にし、ここを訪れるお客様1人1人の夢が叶い、人それぞれのバラ色の人生をお手伝いできる素敵なサロンに育てていきます!!

新しいサロンで、新鮮な気持ちで毎日過ごすことができるのはとてもワクワクです!
たくさんの方の応援をいただきながら一緒に新しいサロンを盛り上げていきたいと思います。皆様のご来店を心よりお待ちしています。

「貴方のバラ色は何色ですか?」
“Butterflies come to beautiful flowers.”

MATSUMOTO冬の美×祭2020

 トピックス

2月9日、松本アルピコプラザホテルにて「冬の美×祭」を開催しました。

松本店では美祭を何度も開催していますが、大きな会場で行うのは今回が初めて!

昨年挑戦した「クラウドファンディング」で多くの方にご支援いただき、実現することができました。

ハンドマッサージ、パーソナルカラー診断、小鼻クレンジングなど、気軽に楽しめるビューティメニュー。リフレクソロジーやプチカラリスト体験など、個々で楽しむだけでなく、みんなで見て触って考えて楽しめるビューティレッスン。

長野とは違うメニューやレッスンもあり、今回が初参加という方も、長野と松本の両方に参加してくださった方も、みなさんイキイキとした表情で美祭を楽しんでいました。 冬の美祭でのたくさんの出会いを、これからも大切にしていきたいと思います。

ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

NAGANO冬の美×祭2020

 トピックス

2020年も美のはじまりは冬の美祭から!

1月12日、ホテルJALシティ長野にて今年も「冬の美×祭」を開催しました。

今回の美×祭は新たな試みとして「クラウドファンディング」で支援者を募って開催しました。

リフレクソロジー、ジェルネイル、フェイス&イヤーマッサージ、アロママッサージなど、気軽に楽しめるビューティメニュー。アクセサリー作りやバスボム作りなど、キレイに関連するものづくりを体験できるビューティレッスン。

会場のいたるところに笑顔と楽しそうな声があふれていました。 見て、聞いて、触って、感じて。心と体のすべてで美を楽しんでいただけたでしょうか。

この美×祭をきっかけに、何か新しいことにチャレンジしてもらえたら嬉しいです。

新たな挑戦『クラウドファンディング』

 トピックス

インターネットを介して多くの方々からイベント開催や製品開発の支援を募るクラウドファンディング。

美×祭もこの『クラウドファンディング』で支援してもらうことに初挑戦しました。

最初はどれほどの支援者が集まるのか不安でしたが、463人もの方に応援していただきました!

おかげさまで長野だけでなく、松本で初めての大規模な美祭を開催することができました。

新しいことに挑戦すると、初めてのことにたくさん遭遇します。そのひとつひとつが自分の経験値となり、またひとつ上のステップへ進む力になります。挑戦することの大切さを改めて実感しました。

ご支援くださったみなさん、ありがとうございました。

クラウドファンディングの詳細についてはこちらからご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/191481?list=search_result

エステをもっと気軽に、もっと身近に♪美×祭(BISAI )やビューティフェアなど、美のきっかけイベントを多く開催しています。
色と香りと個性心理学の融合・キャメスカウンセリング&トリートメントが人気です。
エステティック&メイクアップ&コスメティックを通じ、お客様に「内外面から、イキイキと輝く」ことを提供しています!

Page Top

ご予約フォーム
Reservation